• English
  • 日本語
グリーン・アクション

グリーン・アクション

Working Together to Create a Nuclear-Power-Free Japan

  • ホーム
  • アバウト
  • アーカイブ
  • 参加する
Home » ドキュメント » 質問書と報告:高浜町・おおい町への申し入れ

質問書と報告:高浜町・おおい町への申し入れ

Posted on 2013-11-14 by in ドキュメント // 0 Comments

Tweet

原子力防災避難計画と再稼働審査の安全性問題に関する
高浜町・おおい町への申し入れ

「広域避難先も、避難路も、スクリーニングの場所も具体化していない」
再稼働審査で「炉心溶融を前提にするのは認められない」

高浜町宛申し入れ・質問書:9団体
おおい町宛申し入れ・質問書:9団体
報告

  • 高浜原発
  • 質問書
  • 再稼働
Tweet

Related Articles

  • No Picture

    4月26日意見交換会:これからの電気事業・電気料金のあり方について

  • No Picture

    原子力安全・保安院への申入書:ガラス固化体貯蔵施設について──設計ミスを見抜けず安全審査で許可した貴院の責任を明らかにし、再処理施設のウラン試験をただちに中止するよう指示してください

  • No Picture

    関西電力のコジェマ社製MOX燃料の不合格及びそれに関連する問題に関する経済産業省への質問書

  • No Picture

    院内集会:7月7日 玄海原発運転再開を許すな

  • No Picture

    大飯3号機の原子炉容器出口管台溶接部に深さ約20mmものくぼみを残したままでの原子炉起動に抗議する

カテゴリ

  • アクション
  • ドキュメント
  • 翻訳

キーワード

COP21 featured IAEA MOX もんじゅ アンケート プルサーマル 六ヶ所 再処理 再稼働 回答 報告 声明 大飯原発 川内原発 政府交渉 新基準 温暖化 福島 署名 美浜原発 翻訳 要望書 講演会 質問書 避難計画 高浜原発

Connect with us on Facebook

グリーン・アクション
〒606-8203
京都市左京区田中関田町 22-75-103
電話 075-701-7223 FAX 075-702-1952
メール info@greenaction-japan.org

Copyright © 2015 Green Action